2014年10月29日
はしゃぐルビ子と怪しい犬影(笑)
昨日の火曜日・・・またまた朝から元気いっぱいだったシュリ~

こうやって見ると、やっぱりお子ちゃま顔かな・・・(笑)
そんな昨日は、北海道や東北では雪・・・だなんて言ってましたけど、那覇は最低気温が22℃・最高気温が28℃ぐらい(こちらから)ありました。。
ルビ・シュリの朝のお散歩も、爽やかな感じではありますけど、日中はお日様が当たる場所はまだまだ暑いのですよ・・・って言っても、真夏の暑さとは違いますけどねー

それに、朝晩はずいぶんと涼しくなってきていて、過ごしやすくなっています

北国のみなさんには「最低気温が22℃もあって何言ってるの?」って言われちゃうかもしれないですけど・・・風向きが北からの風の日は、このぐらいの気温でも、朝晩なんてひんやりしてるって感じちゃいますから・・・(笑)
でね、お散歩途中で・・・遠くから戦闘機の爆音が近づいてきて

歩いていた場所の真上を飛んでいきました

とっさに撮ったのですけど、2機が並んで飛んでました

朝の7時過ぎの出来事でしたけど・・・本当にうるさーーーーいっ


そして、仕事から戻って・・・風が心地良いベランダでルビーと遊んでいました

普段はあまり見られない

でも・・・それをカーテンの向こうからジーッと見てる怪しい犬影が・・・

な~んてね(爆)
怪しい犬影は・・・自分も一緒に遊びたいって思ってるシュリでした~

でね、昨日はガムのおやつを久々にあげたのですが、ふたりとも美味しそうにかぶりついてましたよ~

ところで、季節の変わり目で・・・なのか、私も少し鼻風邪を引いてしまいました

体調管理をちゃんとしなくちゃ・・・と反省。。
あっ、でもね、ひどくないので大丈夫です

みなさんも気を付けてくださいね~

さあ今日も1日頑張りましょう


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

久々のガムのおやつで満足していたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:29
2014年10月28日
まだまだ夏日の沖縄です。。
昨日の月曜日・・・朝のお散歩時間は、外は風が爽やかに感じました~

でも・・・歩いてるうちにだんだんと暑くなってきちゃいましたけど・・・

給油所のおじさんは給油中だったので、ご挨拶だけ~

お仕事中は仕方がないですものね~

そして、戻ったら水分補給を忘れずに~


で・・・お散歩後ののんびりタイムに、ちょこっとルビーにちょっかいをかけたら・・・。。
だんだんと迷惑そうな顔に・・・

そんな顔しなくても良いのにね~(笑)
でね、少ししたら気持ち良さそうに寝てましたよ~

邪魔されるのが嫌だったのね(笑)
(笑える寝顔ですけど・・・こんな顔にも癒されてます

そして、仕事から戻ってケージから出すと・・・ルビー姉さんは、ベランダで日向ぼっこがしたかったようでしたが、もうベランダに陽が当たる時間はもう過ぎてましたからね・・・

シュリは、日向ぼっこは・・・もうどうでも良かったみたいでした~

そして・・・夕方のお散歩&夕飯の後・・・疲れちゃったのでソファーでゴロンとなってテレビを見ていたのですが、お腹の上にはシュリ・・・そして真横には、おデブなくせに狭いところ大好きなルビーが(笑)
私は重いわ狭いわ・・・おまけに蒸し暑いわで、全然くつろげな~い

でも、甘えてくれることは、やっぱり嬉しいかも~(笑)
で、沖縄はまだまだ夏日が続いています。。
今日は本州付近では、強い寒気の影響で寒くなるようですけど、その寒気は沖縄までは届かないようで・・・。。
今日も天気予報では、予想最高気温が28℃前後の沖縄県

ん~、沖縄の長い夏はもう少し続きそうな感じですよ・・・

しかし・・・小さな島国の日本ですが、北と南を比べると気温差があって、日本列島って本当に縦長なんだな~って思います。。
大きな国なら当然でしょうけど、小さな国でこれだけ南北で差がある国も珍しいでしょうね

さあ、寒くても暑くても・・・今日も1日頑張りましょうね~


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も相変わらずだったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:23
2014年10月27日
のんびり~な日曜日。。
昨日の日曜日・・・朝起きて外を確認すると、道路が濡れていたルビ・シュリ地方。。
まあ、外はまだ真っ暗だし・・・と言うことで、とりあえずは朝ご飯を先に食べることにしました

で、ゆっくりしてからお散歩に~。。
雨上がりのお散歩で、しかも蒸し暑い感じ

港へ行ってみると、釣り人さんたちが沢山。。
邪魔にならない場所で、ルビー姉さんはまたまた海を覗きこんで・・・(笑)
私も覗いて見てみると、熱帯魚みたいなお魚さんや、何かの稚魚みたいなお魚さんが沢山~

でもね、泳ぎ方が速いので・・・写真がちゃんと撮れませんでした

(この写真の魚は・・・多分、ロクセンスズメダイ(こちらから)じゃないかと思います。。)
でね、釣り人さんが大きなお魚を釣り上げていて、クーラーボックスの中に入れていたのですけど、お魚が何だったのかを確認できなかったのが残念~

そんなこんなしていたら、太陽が出てきて・・・

写真撮ったら・・・ルビー姉さんの顔が・・・怖っ

で、お散歩後半・・・きれいな虹が出ていましたが、きれいに撮れなくて・・・これまた残念~

そして・・・昨日は天気予報では



それと、ルビパパの病院の方も青空が広がっていましたよ~

でね、気温も上がって・・・暑かったです。。
でも・・・かたぶいしていた場所もあったようで、遠くの空を見ると、空が真っ暗になってる場所も見えました

午前中にルビパパの病院へ行って、その足で髪の毛をカットしに行って・・・買い物をして・・・なんてことをして戻って来たら・・・ベランダの陽の当たる場所が残りわずかに~(^^;
ケージから出たルビ・シュリは、一目散にベランダに・・・って(笑)
そんなギリギリの日向ぼっこ姿が笑えました~

そして、夕方のお散歩&夕飯を済ませて・・・夜寝る時間までは、またまったり過ごしていたふたりでした~

何てことは無い1日・・・だったのかもしれませんが、平穏無事に過ごせたってことに感謝ですよね

さて、また新しい一週間が始まりましたー。。
今週も頑張りましょうね~


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も甘えん坊モード全開だったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:25
2014年10月26日
ふれあいの時間(^^)
昨日の土曜日・・・朝ふたりをケージから出すと・・・「今日はどっちが先

で、昨日はご飯を先に食べさせて・・・十分休ませてから、朝のお散歩に行きました~

昨日の朝は、少し蒸し暑い感じでしたよ。。
そして、給油所のおじさんにもナデナデしてもらえてご満悦だったふたりでした~

この時、ルビ・シュリが見ていたものは、大きな荷物を積んで走って来る自転車。。
見ると若いお兄さんで・・・自転車の後ろに「日本一周・・・・」(日本一周の後は読み切れませんでした

思わず「頑張って~


ん~、こういうことって若くて体力のあるうちしか出来ないでしょしねー。。
頑張って欲しいです

それと・・・通り過ぎる前に気が付けば、ちょっとお話してみたかったです


戻って来てからは、ルビー姉さんは私の横でベッタリと甘えん坊状態。。
・・・最近は本当に甘えん坊度が増してます

で、窓際に太陽が当たり始めると、ふたりして日向ぼっこ開始~(笑)
ルビーは大あくびなんてしちゃったりして・・・(爆)
そして・・・ふたりとも、気持ち良さそうに寝てました~

でね、昨日もフルタイムで仕事だったので、ふたりは長いお留守番でした。。
でも、文句ひとつ言わず(実際は・・・・言えずなのかも


夕方戻ってから、ふたりとベランダでのふれあいタイム

彼女たちの甘えん坊度が増すのも・・・仕方がないのかもしれません。。
だから、平日も朝晩のお散歩とこういうふれあいの時間を大切にしたいと思っています

そうそう、天気予報では昨日もあまり良いお天気ではなかったのですけど、ルビ・シュリ地方は夕方は雲が多くなりましたが、雨は降りませんでしたよ~

日中は青空が広がって良いお天気でしたし

何だかんだ言っても、最高気温で見れば28℃前後の夏日ですから・・・半そでで十分な陽気でした

さて、今日は日曜日で仕事はお休み~

大事な週一のお休みなので、ゆっくり過ごそうと思いま~す


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

またまた昨日も良い子でお留守番していてくれたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:26
│Comments(22)
2014年10月25日
バセ肥ゆる秋(笑)
昨日の金曜日・・・朝はご飯の前にお散歩に行きました~

それでなくても朝からテンションが高いシュリは・・・お散歩が先だと分かって、ますますテンションアゲアゲ状態に~(笑)
で、家を出発したときは、まだ暗かったのですが、徐々に明るくなってきて・・・昨日も給油所のおじさんにナデナデしてもらえたふたりでした~

ご飯の後・・・私が出かける時間ギリギリまで、甘えん坊ルビ子さんと遊んでいたのですが、時間が来たので終了~

昨日はフルタイムで出勤だったのですが、お天気が良い1日で夕方5時半ごろの空も夏空みたいな感じでした

で、戻ってルビ・シュリをケージから出して、ベランダで少し遊んで・・・(笑)
そして、夕飯も完食で・・・見事なほどにお皿がピッカピカ~

「馬肥ゆる秋」・・・じゃなくて、完全に「バセ肥ゆる秋」って感じになってます(爆)
ヤバイよ、ヤバイよ~(爆)
さて、週末お休みのみなさんは、楽しい時間を過ごしてくださいね~

お仕事のみなさんは頑張ってくださ~い

私も今日は仕事なので頑張りま~す


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
居なくなってから、ひと月・・・ボビーままさんの気落ちを思うと・・・。。
ままさん・・・大丈夫か心配です。。
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も良い子でお留守番していてくれたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:29
2014年10月24日
月一の病院でスッキリ~!!
昨日の木曜日、朝起きてご飯を食べてからお散歩までの時間をくつろいでいたルビー姉さん

お散歩にはいつ行くんだろう

で、朝のお散歩へ出ましたが、半そでに長袖を1枚羽織ったぐらいでちょうど良い感じで、爽やかな朝のお散歩が出来ましたよ~

写真は無いですけど、給油所のおじさんにもたくさんナデナデしてもらえたルビ・シュリは、大満足だったようでした

で、昨日は仕事から戻って、ルビ・シュリの月一の病院へ行きました~

待合室でのシュリ・・・何かが気になるようで・・・(笑)
それは・・・キャリーバッグの中で大人しくしてるニャンコさんでした

この写真を撮った時、ブラインドの窓から入る西日が、背中に当たって暑かった・・・

昨日は、肛門腺絞りをしてもらってスッキリしたふたり

爪は狼爪だけカット(他はカットの必要なし)してもらって、耳の中はきれいだということで耳掃除も必要なしでした

最後にフロントラインをつけてもらって終了~。。
診察台の上で、何だかんだやりながら、先生や看護師さんからもいろいろなお話も聞けるのと、雑談しながら「ついでに」なんて感じで、心音や皮膚の状態や目の状態なんかも、いろいろ診てくれちゃったりするのでありがたいです


ルビ・シュリはパピーの頃から、ずっとお世話になってる病院です。。
避妊手術でも、ふたりともお世話になりましたし

どんなに小さなことでも、質問すれば嫌な顔一つせずに、わかりやすく説明(必要であればワンコの体の図鑑を使ったりもして)してくれるので、ルビーと暮らし始めた当初は、特にわからないことだらけだったですし、本当にありがたかったですよ~

大きな病院ではなくて、町の獣医さんって感じなのですけどね

先生方にも看護師さんたちにも感謝です

そして、その足でお世話になってるハウスドッグさんへ行って、ノニの果実発酵分泌液・ノニの発酵果肉・馬肉を購入~

(ルビ・シュリ用



で、ハウスドッグさんにも、パピーの頃からお世話になってるルビ・シュリ・・・シュリも来月7歳になるし、ルビーも1月には8歳・・・。。
本当にワンコってあっという間に歳をとっちゃう・・・って話もしたり

普段はそういう話はあまりしなかったリなのですけど、なんだか感慨深い感じがしちゃいました~。。
そうそう、昨日の記事に、「沖縄の長い夏もそろそろ終わりかな~」って書いたのですけど・・・朝晩は過ごしやすくなってはいますが、お天気の良い日の昼間は・・・やっぱりまだ暑いです・・・

写真を見るとわかりますが・・・私もハウスドッグのSパパさんも素足で~す(笑)

引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

肛門腺を絞ってもらってスッキリしたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:40
2014年10月23日
こんなふたりでも・・・(^^)
昨日の水曜日・・・シュリはソファーで寝起きのスリスリ体操~

朝から元気いっぱい~

ウダウダしてるルビーも、ご飯が出来上がるころにはケージから出てきます(笑)
ふたりとも食欲は旺盛~

そして・・・朝のお散歩へ

昨日は、朝はなんだか少し蒸し暑いぐらいで・・・。。
そうそう、昨日も朝のお散歩中に、空高く飛んでいく飛行機を発見しました~

でね、戻って来てからのまったりタイムに、シュリはベランダをウロウロしていたのですが、部屋に入って来ようとしたら・・・ルビ子さんがゴロンとなっていて(笑)
ルビーは動く気配は全くなし~

でもね、シュリの性格からすると、わかりますよね~。。
もちろん、お構いなしにルビー姉さんの頭の上を通って入って来ましたよ(笑)
しょっちゅうなので、ルビーも気にも留めていなかったようですけど、シュリも踏まないように上手に歩いてくるのは偉いかもね・・・なんちゃって

で、仕事から戻って一休み~って思ってベランダへ出る窓のところに腰かけていたら、甘えん坊のルビー姉さんが横から登場~

そうしたら、シュリも逆側から無理やりに・・・って、カーテンのせいで新種の珍獣みたいになっちゃってるし~(爆)
そんなシュリのことをじっと見つめるルビー姉さん。。
どう思っているのやら・・・(笑)
シュリは・・・我が道を行くって感じで相変わらずですけどね(笑)
まあ・・・仲が良いのか悪いのか・・・良くわからないふたりです

でも、こんなふたりでも、私にとっては大事な大事な家族で~す

昨日は朝は蒸し暑く感じたのですが、お昼ごろに雨が降って・・・夕方以降は、風も北風になって気温が下がった感じになりました。。
沖縄の長い夏も、そろそろ終わりかな~。。

引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も相変わらずだったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:22
2014年10月22日
ベランダ本格解禁~!!
昨日の火曜日・・・朝起きて、ご飯待ちのシュリ~

でも、女の子なのに相変わらずの座り方です(笑)

で、ご飯の後は・・・お散歩に備えての軽めのへそ天柔軟体操・・・なんちゃってね

そして、朝のお散歩へ~。。
昨日は給油所のおじさんはお仕事中だったので、ご挨拶だけで通り過ぎたのですが、ルビ・シュリは何度も何度もおじさんの方を振り返って見てましたよ~

きっと、ナデナデしてもらいたかったのでしょうね

でね、ベランダの補強工事が終わって、いよいよベランダで日向ぼっこが出来る

あれ


あらら・・・残念でした~(笑)
でも・・・仕事から終わって戻って来る時間には・・・今度はベランダには太陽が当たらなくなる時間になっちゃうし~。。
昨日も戻って来てからふたりとベランダで遊んでいたのですが、まあ・・・こうやって出られるだけでも良いかな~(笑)
そして、相変わらず甘えん坊状態のルビーさんでした(笑)
そうそう、夕方の5時半過ぎ・・・お天気が良い日はまだ明るい那覇。。
空を見上げると、飛行機が~

私のデジカメじゃ、ズームにしてもこれが精いっぱいですけどね

で、昨日も良いお天気だった那覇。。
夕方の空の感じが、やっぱり秋の空っぽくなってきましたよ

昨日は、ようやくと洗濯物も太陽の下で乾かすことが出来ました~

やっぱり、お日様に当てると気持ちが良いですね~


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

ベランダと部屋を行ったり来たりして楽しそうにしてるルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:24
2014年10月21日
ようやくと!!
昨日の月曜日・・・那覇も日の出時間がめっきり遅くなってきて、昨日はお散歩より先にご飯を~

ルビ・シュリは・・・朝起きてすぐにでも・・・食欲旺盛(笑)
あっという間に完食~

そして、十分に体を休めてから朝のお散歩へ

昨日も最低気温が22~23℃ぐらいで、朝晩はとても過ごしやすくなりました

なので、お散歩も気持ち良い~

でも、日中は気温も上昇するので、陽の当たる場所はまだまだ暑いです。。
そうそう、今年の夏は暑かったので、ルビ・シュリのお散歩の時も素足のサンダル履きで通していたのですが、そろそろスニーカーの出番かもしません

でも・・・なんかまだお散歩中も足元は寒く感じないし~(笑)
・・・って、着るものは・・・朝は半そでの上に薄手のカーディガンを羽織ってましたけど(爆)
もう少ししたら・・・イージートーンの出番ですね

でね、このところお散歩中に見かける光景。。
これは、台風の塩害で、葉が緑色から茶色に変色しちゃったものなのですよ。。
もちろん、青々して変色していない草木も沢山ありますが、こうやって塩害の被害を受けているものも沢山

早く元気になって欲しいですよね~

で、戻ってきてからは、出られないベランダを目の前に、窓際で日向ぼっこのふたりでした(笑)
そして、夕方仕事から戻ると・・・ベランダの足場が外されて無くなっていたので、エントランスに掲示されている工事の進行表を確認したら、工事完了でベランダを使用してOKとのGOサインが出ていました

そういうことであれば、早速ルビ・シュリにもGOサイン

久しぶりにベランダに出ることが出来たふたりは、クンクンチェックしながらベランダから見える外の様子もチェックしまくりでしたよ~(笑)
で、昨日の夕方の5時半前のの那覇の空~

西日が当たるお宅は・・・まだ暑そうですよねー

我が家のベランダには、もうベランダに陽が当たる時間ではなかったので、ルビ・シュリは日向ぼっこは出来ませんでしたけど、出られただけでも嬉しかったみたいですよ~

今日からゆっくり日向ぼっこ出来るかな~

二つの台風(18号・19号)に振り回されて、工事が少し遅れましたが、ベランダの補強工事もこれで無事に終了しました

お世話になったみなさん、どうもありがとうございました~

さて、天気予報だと、今日も最高気温が28~29℃になるみたいですね~。。
でも、明日はお天気がイマイチで・・・雨の後は気温が下がる(最高気温が26℃ぐらいだったかな・・・)ようなことを言ってましたよ。。
体調を崩さないように気をつけましょうね~


引き続きSOSの記事です

旭川に住むボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

ようやくとベランダに出ることが出来たルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:18
2014年10月20日
客船と大綱挽と・・・good boy!!(笑)
昨日の日曜日、早朝のお散歩は港の方へ行きました

北岸へ行ってみると、若狭のバースに大きな客船が入港してる最中で。。
デジカメでズームで見てみると、「ダイヤモンド・プリンセス」(こちらから)でした

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ(こちらから)よりも少し小さい~。。
・・・って言ったって、ものすごい大きさの豪華客船ですけどね

でね、それならば~と、若狭の公園までまた歩いて行ってみました

気温も高くなくて、気持ちが良いお散歩が出来ましたよ~

で・・・昨日はバースのすぐ横をお散歩~

近くで見ると・・・巨大なビルです

でね・・・観光バスやタクシーが待機してる中、徒歩で外に出る方たちも沢山いて。。
歩いていたら、徒歩で下船してきた欧米系の外国人のみなさんと遭遇~

ルビ・シュリは、相変わらずの外面良子で・・・(笑)
知らない外国人の方にナデナデしてもらって・・・

でもね、シュリは・・・「good boy

「no!no! She is a girl!」って言ったら・・・「oh~!!sorry。。」って(笑)
それからどうしたかと言うと・・・英語はわからないし、普通に会話されてもボロが出ちゃう

「good boy」と言われてしまった、アラフォー女子です(爆)
そんな笑えたお散歩中に、とあるお宅の瓦屋根にシーサーを発見

こういう沖縄っぽい雰囲気も、那覇市内はとても少なくなってるので、こうやって発見すると嬉しかったりします

そして、午前中にルビパパのところに行ったのですが、58号


車と比べると・・・大きいでしょ

昨日はこの国道58号線を、午後から一部通行止めにして、台風19号のおかげで延期になっていた「那覇大綱挽」が、一週間遅れで行われました。。

(綱引の「ひき」の漢字…那覇大綱挽は、「挽」が正式なのですよ。。)
で、午後はルビ・シュリはのんびり~。。
私ものんびり~

そうそう、夕方に泊の旗頭のみなさんが、鐘の音と「ハーイヤ


実は・・・ルビ子さんは、この後の爆竹の音も苦手~

間近でではないのですけど、最後に聞こえてくるのですよ・・・。。
昨日もルビーはフンフン鳴いてましたけど、爆竹はすぐに終わったので大丈夫でしたよ~

昨日は午後からのんびりできましたけど、週一の休みだとどうもゆっくり休んだ気になれなくて

若くないから余計にかも~(笑)
でも、働けることに感謝しなくちゃね

さて、今週も頑張りましょうね~


引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりです


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日は長めのお散歩&午後はのんびりとで、いつもより長い時間一緒に過ごせたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:29
2014年10月19日
鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
昨日の土曜日・・・朝は少し肌寒い感じでしたけど、お散歩には気持ち良い朝になりました

昨日は給油所のおじさんにも、タイミング良くたくさんナデナデしてもらえて、すごくご満悦だったふたりでした~

手が空いている時は、甘えるふたりを嬉しそうに迎えてくれるので、とてもありがたいです

でね、水分補給をなかなかしてくれないふたりのために、お散歩後などはあの手この手で水分を摂らせるようにしてるのですけど、今回フードを注文するのと一緒にヤギミルクも注文

高いので、たまにしか飲ませてあげられないですけどね~

で、ペットボトルに水とヤギミルクの粉を入れてシャカシャカ~

説明に書いてあった通り、きれいに溶けました~

丁度小さ目のペットボトルがあったので活用したのですけど・・・この写真を見ると、なんだか赤ちゃんの哺乳瓶みたいです(笑)
あっ、飲ませる時は・・・さらに水で薄めて~(笑)
でも、それでも美味しそうに飲んでくれました

そして、ご飯の後・・・ルビ子さんたら、またゴソゴソしながらへそ天~(笑)
で、窓を全開・・・って、網戸だけだとカリカリしちゃうと嫌なので、すのこでバリケード状態(爆)
ベランダが解放されるまで・・・我慢ね

でも、恨めしそうな顔して見ちゃうのわかるな~。。
私も洗濯物を外に干したいし・・・浴室乾燥は・・・雨の日だけで十分です

それに・・・布団も干したいな~

お日様の匂いが恋しいです

そして、夕飯の時にフードが無くなったので新しいのを出して来たら・・・ふたりしてクンクン・フガフガ(笑)
まだ開けていないのに、鼻が利き過ぎ~

特に・・・シュリはしつこいし

鼻も利くけど、おまけにガチマヤ~な証拠かも(笑)
ちなみに・・・今ルビ・シュリが食べてるフードはこれです。。
ワイソンのオプチマルアダルト

今までは、ボッシュ(こちらから)とベルカンド(こちらから)とワイソンを、ローテーションさせながら食べさせていたのですが、最近はワイソンの中(オプティマアダルト、アナジェン、エピゲン チキン)でローテーションさせています

でも、フード選びって難しいですよね。。
どんなに良いフードでも、ワンコによって合う合わないってありますし。。
ルビ・シュリも、最初は大変でしたよ~。。
フードによっては、ルビーは大丈夫でもシュリはお腹が緩くなるとか・・・その逆パターンとか。。
なので、昔はいろいろフードジプシーをして大変でした・・・

それと・・・たかがフードって言う方たちもいますけど、そのフードによって毛艶や皮膚の状態なども全然違ってきますしね。。
本当にフード選びって大変だと思います。。
私には完全な手作り食を作ることは無理なので、フードに馬肉や鶏のササミや野菜、豆腐や納豆などその時々にトッピングしてます。。
中には、完全な手作り食にされている飼い主さんもいらっしゃいますよね~

本当に凄いなぁ~って思います

だって、適当に残飯を与えるのと、犬の栄養学をきちんと勉強した上でカロリーやバランスを計算してサプリメントも利用して・・って感じで作るのは全然違いますしね。。
でも、ワンコによっていろいろで、 病気で医療食を食べてるワンコもいるでしょうし、逆にフードにアレルギーがあるから手作り食を・・・という場合もあるでしょうし。。
私はフード派・手作り派・・・どっちも肯定も否定もしません(^^)
どちらも、ワンコ自身の事情や飼い主さんの事情とかでいろいろですし、ワンコに対しての愛情は変わらないでしょ。。
あっ、そうそう・・・私は、いざという時(非常時や飼い主の病気など)の時を考えて、ふたりにはわざとドッグフードだけを食べさせる時もあります。。
私は自分が「悪性リンパ腫」の治療の入院の時に、一時的に信頼できる方にふたりをお願いした経験がありますから。。
そんな時は、ドライフードのみで過ごしました。。
もちろん、ガチマヤ~なふたりは、フードだけでも全然平気で平らげてくれますけどね(笑)
これを読んで、「たかが犬のご飯なのに・・・」って思われる方もいらっしゃるでしょうけど、ワンコだって大切な家族なのですよ

だから、飼い主さんがそれぞれ自分で出来る範囲(無理なことをしても、長続きしないので)で、いろいろ考えるのです


引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりです


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

相変わらず鼻だけは良く利くルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:55
│Comments(16)
2014年10月18日
こう見えても・・・って、どう見える!?(笑)
昨日の金曜日・・・起きてすぐにお散歩に行きたいモード炸裂だったシュリ~(笑)
朝はウダウダ派のルビー姉さんとは、本当に真逆です

で、お散歩に出ると・・・空はまだ・・・

(写真の右上は月・左下は星です。。)
でも、この後徐々に明るくなって行きましたよ~

昨日は給油所のおじさんはお休みの日(おじさんの車が無いので)だったようで・・・。。
ルビ・シュリは、通り過ぎる時に姿を探してましたけど・・・残念でした~

で、久しぶりに通った道で・・・ドラゴンフルーツを発見

実の形からすると・・・中は白ですね・・・きっと

昨日も良いお天気だったのに、まだベランダに出られないふたりは窓際で・・・

しかし・・・こんな良いお天気なのに、洗濯物もまだ干せないし・・・

布団も干したいな~。。
やっぱり、太陽に当てたいですよね~

で、仕事から戻ると、またまた甘えん坊状態のルビ子さんが、ナデナデの催促(笑)
こう見えても(どう見える




そして・・・こちらの黒毛ちゃんも・・・こう見えて(どう見える


いつまで経ってもお子ちゃま顔ですね(笑)
そんなお子ちゃま顔のシュリに、またまたイタズラ~

・・・ん~、こういう生物・・・いそうですよね(爆)
さて、今日頑張れば明日はお休み~

今日も1日頑張りま~す


引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりです


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も良い子でお留守番していてくれたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:36
2014年10月17日
赤ちゃん返りか・・・(笑)
昨日の木曜日・・・やっぱり朝から甘えん坊でストーカー状態だったルビ子さん

足元でウロウロしたり、こうやって待機したりで(笑)
で、朝のお散歩は久しぶりに泊港へ~。。
そういえば、南北の大東島への貨客船・・・水曜日に2週間ぶりに出港出来たそうです

今回の出向で、積みきれなかった物資も沢山あったそうですけど、島のみなさんはようやくホッとされたことでしょうね

で・・・ご飯の後の我が家の2バセちゃん・・・昨日もこんなんでした~(笑)
そして、私が仕事に行くまでの間・・・またまた日向ぼっこ~(笑)
ベランダは・・・もう少しの我慢だね

でね、夕方戻れば・・・ルビーは相変わらずの甘えん坊状態

思えば・・・元々甘えん坊なルビー姉さんなのですが、最近は甘えん坊度が増してきてる気が・・・

まるで赤ちゃん返りみたい・・・(笑)
シュリも甘えん坊のヤキモチヤキは同じ・・・

でも・・・ルビーよりも要領が良いのですよ。。
早い話が・・・ずる賢いってことね~(爆)

昨日の早朝、ブログのお友達・・・バセンジーのパックくんが虹の橋に旅立ちました・・・。。
ずっと病気と闘っていたパックくん・・・本当に、本当に頑張って頑張り抜いたと思います。。
(亡くなる前の日は・・・最後の底力をみせてくれたパックくんでしたものね。。)
そして、ご家族も、パックくんに対しての深い深い愛情と絆があったからこそ、いろいろ頑張られてきたと思います。。
・・・って、実際はこんな簡単な言葉では片付けられないことでしょうね・・・。。
それは本当に頭が下がるほどのものでした。。
そんな素晴らしい家族に巡り合えて、パックくんはずっとずっと本当に幸せだったと思います。。
そして、今はただ・・・パックくん安らかに・・・と。。
パックくんのご冥福をお祈りしたします。。
バセンジーのパックとメイと私達の日記・・・こちらから

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりです


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

相変わらず甘えん坊なルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:35
2014年10月16日
大丈夫、忘れてないで~す!!
昨日の水曜日・・・シュリは朝から元気ハツラツ(笑)
ルビーは昨日も甘えん坊状態

私が椅子から離れると・・・こんな顔して見てました(笑)
で、昨日はご飯の前にお散歩に~

早朝は、やっぱり少し肌寒い感じでしたけど、お散歩には良い感じでしたよ

そして、久しぶりに給油所のおじさんと会えて、たくさんナデナデしてもらえました~

お散歩から戻って、ご飯の後はまったり~

・・・って、ルビーが窓際で日向ぼっこしていたので、ちょっと覗いてみたのですが・・・

迷惑そうな顔をされちゃいましたよ・・・トホホ・・・(笑)
そして、仕事から戻ってから・・・私が一休みしてる間・・・ふたりには、久しぶりのガム系のおやつを~

ふたりとも嬉しそうにカミカミしながら食べていましたけど、やっぱりたまにはこういうものも良いのかも~

ストレス発散にもなるかもしれないですものね


でね、載せるの忘れていたのですけど、今月も10日の日に忘れずにフィラリアの薬を食べさせていましたよ~

今月は、ルビパパの転院の日で、おまけに台風の前日・・・バタバタしてて、食べさせる時の写真も撮っていませんでした(笑)
で、ブログを見ていただいてるツカチャンママさんからご心配していただいて・・・


他にも「もしかして・・・忘れてる


でも、大丈夫ですよ、今月もちゃんとウマウマ顔で食べてくれましたので(笑)

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
ブログを見てボビーままさんの気持ちを思うと、本当に辛いです。。
ルイちゃん、今どうしてるの

早く戻っておいで

とにかく、ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりです


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

久しぶりのガム系のおやつに嬉しそうにカミカミしていたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:39
2014年10月15日
出たい!!出たい!!
昨日の火曜日・・・朝から甘えん坊モードでストーカー状態だったルビー。。
そんなルビ子さんの写真を撮っていたら、シュリが見上げて見てました~

朝から何してるんだか・・・って思ったのかも(笑)
で、ご飯の後に・・・朝のお散歩~。。
昨日の朝は気温が低くて、半そでTシャツの上に薄手の長そでを羽織っていった袖のですが、風が冷たく感じました

二つの台風(18号・19号)の後、朝晩は急に秋めいてきた那覇って感じですよ~。。
ちなみに・・・昨日の那覇は、最低気温が22℃で最高気温25℃でした。。
でね、ご飯の後は、陽が射しこんで来た窓際で気持ち良さそうにしていたシュリ~

ルビーも同じだったのですが、日向ぼっこ大好きな彼女にとっては、「窓際」よりも「ベランダ」なのですよねー

だけど・・・まだ工事が完了でないので、出て遊ぶことはNG。。
諦めて窓際で我慢です

そして、仕事から戻った夕方・・・ケージから出たシュリは、また窓際で・・・。。
たまにベランダを通る工事の作業員さんたちのことが気になるようでした(笑)
二つの台風(18号&19号)のおかげで、工事も少し遅れ気味

ベランダの柵の補強工事は済んでいるのですが、まだ新しい柵の保護シートも貼られたままですし、ベランダの最終クリーニングもこれから・・・。。
予定ならもう終わってるのに~

でもまあ、仕方がないですよね。。
ルビ・シュリも、早くベランダに出たいでしょうけど、もう少し我慢です。。


昨日、仕事場の側で、お散歩中のワンコに遭遇~。。
最初わからなくて「ピット(アメリカン・ピット・ブルテリア)ですか


ワンコの年齢も性別も聞くの忘れちゃったのですけど、ナデナデしてみたかったなぁ~。。
そういえば、この犬種も「中型犬」ですけど、バセンジーも「中型犬」・・・やっぱりバセンジーは中型犬の中でも小型なのですよね・・・。。
あっ、なんか言い方が変ですけど(爆)

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

早くベランダに出たいと思ってるルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:39
2014年10月14日
あっという間の3日間。。
昨日の月曜日・・・朝からシュリの熱い視線が・・・って、お散歩に行きたい光線がビシビシと発せられていました(笑)
でも、朝はまだまだ風が強かったので・・・先にご飯を食べて。。
そして体を休めてから・・・。。
で・・・ようやく2日ぶりのお散歩に~

でもね、まだ結構な風が吹いていたので、港と海側の高台へは行かずに。。
場所によってはすごい強風だったのですよ・・・。。
2頭引きには辛いですし、危険ですから・・・

だけど、久しぶりのお散歩で、ふたりは嬉しそうでしたよ~

で、昨日は午前中にルビパパの病院へ行ったのですけど、街路樹や路肩の花壇を見ると、葉が落ちてスカスカになってるものや、塩害で葉が茶色に変色してるものもあって・・・

でも、そんな中・・・一輪のハイビスカスが元気に咲いていました

暴風雨に負けなかったのね

でね、帰りに久しぶりにイオンに寄ってきたのですけど・・・食料品売り場にはこんな光景も・・・。。
お昼前の時間帯だったのですけどねぇ・・・。。
パンの棚が・・・

そして、戻って一休みしてから・・・ベランダ側の窓ガラス&網戸・エアコンの室外機・壁面を、水で流しました~

台風の風雨は海水の塩分を含んでいるため、沖縄では塩害の予防も大切なのですよ

家の周りや窓ガラス、お庭があるお宅は木や花にもお水をかけて塩を流してあげないと・・・。。
あっ、そうそう、エアコンの室外機もそうなのですけど、車やバイクや自転車も同じで、水をかけて塩を流しておかないと、塩害で長持ちしなかったリするのと一緒です。。
台風前の対策もとても大事ですけど、台風後の塩害防止の作業もとても大事だと思います

しかし、なんだかんだ言っても、台風19号に振り回された感のある3連休だった感じで・・・

・・・って、私の場合、そのうちの土曜日は、「台風だったからこそ休みになった日」だったのですけど・・・

まあ、ゆっくり休めたと言えば休めましたけどね・・・(笑)
みなさんの方は、台風の被害は大丈夫でしたか~

大きな被害が出ていないことを祈ります

さて、今日から平常運行・・・

また今週も頑張りましょう


引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

ようやくと2日ぶりにお散歩に行けたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:30
2014年10月13日
吹き返しの1日。。
昨日の日曜日・・・台風19号が夜中に通り抜けて行った那覇。。
でも、朝起きても、その暴風域からは抜けていませんでした

シュリは相変わらず朝からテンションアゲアゲで、お散歩に行きたかったようでしたけど、残念ながらそれは無理というもので・・・

だって、朝はまだまだ暴風域の中で、吹き返しの風が凄くて、外なんて出てお散歩なんてことは危険な状態でしたからねー。。(日曜日の朝の8時頃の様子です。。)
ご飯の前も後も、のんびりせざるをえない感じでした

なので・・・昨日もずーっとこんな感じで(笑)
でも・・・仕方がない。。
外はいつまで経っても暴風が止まなかったし(涙)
昨日(日曜日)の夕方の5時半の外の様子・・・まだまだ暴風が吹き荒れていたルビ・シュリ地方でした。。
ちなみに、この時間は沖縄本島は暴風域を抜けて、強風域の中。。
なので、台風の暴風域から出ても・・・みなさん油断しないようにしてくださいね~

そうそう、夜なんて暴風域から抜けてるのに、一時期暴風雨状態になっちゃっていたルビ・シュリ地方でしたよ~

本当に・・・「何じゃこりゃ


那覇(本島中南部)は昨日の午後3時ごろに暴風域から抜けたそうです。。
なので、一昨日の朝6時に暴風域に入ってから、約30時間前後の間暴風域に入っていた・・・と言うことですね・・・

でもね・・・今朝もまだ、台風19号の強風域の中にいる沖縄本島です


台風情報
台風19号(ヴォンフォン)。。
これから予想進路に当たる方面のみなさん、今後の情報に注意してくださいね~
※「ヴォンフォン」ってマカオの言葉で「すずめ蜂」のことです
台風19号の情報は こちらから
================================
米軍の台風情報はこちらから
※米軍の情報は、「Tropical Storm 19W (Vongfong)」の「TC Warning Graphic」を見ると良いですよ。。
詳しい見方は・・・こちらから

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も家の中でウダウダだったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:40
│Comments(16)
2014年10月12日
台風19号。。
昨日の土曜日・・・朝起きたら・・・外は暴風

おまけに、沖縄本島に向けて台風がどんどん向かって来てる感じで

それに、いつの間にか直撃コースになってるし

でもまあ、出来る範囲での台風対策はしてあるし・・・あとは通り過ぎてくれるのを待つしかないって感じで・・・朝の6時頃には暴風域に突入してましたからね

ふたりもケージから出てきてウダウダしてるしかない感じ~

だって、こんな時にお散歩なんかに行けないもんね・・・。。
で、少しすると・・・シュリが・・・(笑)
ハイハイ・・・とにかく・・・ご飯食べましょね~(爆)
そうそう・・・前日に台風に備えての食料や飲み物を買いだして来たのですけど、その他には携帯ラジオと懐中電灯、そしてバスタブにお水を溜めて・・・。。
何かあった時の飲料水は、ペットボトルのお水を・・・もし今回必要となれば常備してあるもので対応~。。
ベランダのものは、もちろん全部中に入れて・・・って、今回はベランダの工事をしていた関係で、何も出ていなかったのでやらなくて済みましたけど、みなさんベランダやお庭に出てるもの・・・ちゃんと固定するか部屋に入れるかしておかないと・・・強風にあおられると凶器に変身しちゃう場合がありますからご注意を~

あっ、あとね・・・排水口の確認もした方が良いですよ

まあ・・・こんな感じで・・・我が家は準備OK

これから台風の進路方面に当たる皆さん・・・台風対策はお早めに

備えあれば憂いなし・・・備えて何でもなければ笑顔で終われますけど、何もしなかったために被害が出て・・・後悔しても遅いですから~。。
外を見るともの凄い暴風が吹いてるのがわかるのですが、幸いにして風向きが北側からだったので、ベランダへ風が打ち付けてくる感じではなく、その分落ち着いて過ごすことが出来ました

ほら・・・何て言うか・・・風がダイレクトに当たって来ると、それが恐怖感を増すのですよね(><)
しかし、昨日の朝の6時に暴風域に入ってから、台風はノロノロ状態ですし・・・

沖縄付近ではよくあることなのですが、とっとと通り過ぎて行って欲しいですよ・・・。。
ルビ・シュリも普段よりヒマヒマ状態。。
でも、怪我をした方たちもいますし、停電が続いてるエリアもあったり、避難勧告が出されてるエリアもあったりの中・・・とりあえずは、家の中で普通にしていられることには感謝です

で、那覇は昨日(土曜日)の朝の6時頃に台風19号の暴風域に入ってから、もうすぐ24時間・・・台風の中心は夜中の0時半ごろに通過しましたが、いまだに暴風域の中です。。
今回はいったい何時間暴風域に入ってるのか・・・。。
そして、中心が通過した後は、風向きが変わりましたが、相変わらずものすごい暴風になっています。。
天気予報だと、今後は吹き返しの風が強まって夜まで続くようですよ・・・

とにかく、これから先暴風域を抜けても、強風域が広いので風はなかなか治まらないのかもしれないですよね。。
おかげ様で、我が家は大丈夫ですけど、停電してる場所も沖縄本島を中心に増えてるようです

でも、沖縄ってこれだけ勢力が強い台風が来ても、住宅への被害があまりなかったりします。。
本土との違い・・・いろいろあるのかも・・・。。
こちらのブログがわかりやすいかもしれません・・・ご参考に~


こちらから
台風情報
台風19号(ヴォンフォン)。。
これから予想進路に当たる方面のみなさん、今後の情報に注意してくださいね~
※「ヴォンフォン」ってマカオの言葉で「すずめ蜂」のことです
台風19号の情報は こちらから
================================
米軍の台風情報はこちらから
※米軍の情報は、「Typhoon 19W (Vongfong)」の「TC Warning Graphic」を見ると良いですよ。。
詳しい見方は・・・こちらから

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

台風で1日中ヒマヒマだったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:46
│Comments(20)
2014年10月11日
台風が・・・来るぞ。。
昨日の金曜日・・・朝起きたら、外はけっこうな強風。。
この強風で暗い中のお散歩は危険かも・・・って思って、先にご飯にしました。。
我が家のお嬢さん方(笑)は、起きてすぐでも食欲旺盛でございます(爆)
そして、ご飯の後に体を休めてからお散歩に

強風でしたけど、雨に当たらずに済みましたよ

夕方から夜はバタバタしそうだったのと、台風の影響も心配だったので、朝のお散歩に行けて良かったです

で・・・お散歩後は少しの間のんびり~

そして、その後は・・・ふたりはケージでお留守番、私は仕事~。。
昨日は台風が近づくにつれて、風がどんどん強くなって・・・。。
実は昨日・・・ルビパパが元々お世話になっていた病院に転院(戻ること)が出来ました

急に決まってバタバタしましたけど、手術でお世話になった急性期の患者さんを診る総合病院のみなさんにも大変お世話になったことに感謝するとともに、元々の長期医療の病院のみなさんにも、「お帰りなさ~い



もちろん、ブログを見ていただいて応援していただいたみなさんにも感謝です

本当にありがとうございましたm(__)m
で、ルビパパのところに行って、帰りに台風前の買い出しをして戻ったのですが、夕方以降は本当にものすごい強風に・・・

それでもまだ強風域だったのですよ・・・まるで暴風域にでも入ってるかのようでしたけど・・・

まだ雨は降っていませんでしたけど・・・危険すぎて・・・既にお散歩なんて出来る状態じゃなかったです

しかし・・・最初の予報のコースだと、沖縄本島寄りのコースじゃなかったのですよねー

だんだんとコースが変わって・・・直撃コースですものね

大型ですし、勢力ももの凄い台風ですから・・・。。
正直・・・怖いですよ

早く通り過ぎてくれれば良いのですけど、沖縄付近ではなかなか速度が上がらないのですよね

今日(土曜日)は、沖縄本島では・・・那覇空港は1日閉鎖、離島へのフェリー・高速船は運休、沖縄自動車道・那覇空港自動車道も通行止め、ゆいレール&路線バスも1日運休。。
そして、既に停電をしているエリアも出ています。。
あと、首里城公園・海洋博公園・美ら海水族館なども休園ですし、この連休に行われるはずだった那覇祭りなどのイベントも中止や延期になっています。。
朝の5時現在、沖縄本島はまだ暴風域に入っていませんが、既に暴風が吹き荒れています

既に強風にあおられて転倒したりして、怪我をされた方たちもいるようですが・・・とにかく、大きな被害が出ませんように・・・と、祈るだけです。。
私は基本的に日曜・祭日は仕事が休みですが、今日も臨時でお休みになりました。。
でも、こういう日でも仕事に出なければならない皆さんもいらっしゃると思います。。
職場までの道のり、どうか気をつけて行かれてくださいね

台風情報
台風19号(ヴォンフォン)。。
今後の情報に注意しましょうね~
台風19号の情報は こちらから
================================
米軍の台風情報はこちらから
※米軍の情報は、「Typhoon 19W (Vongfong)」の「TC Warning Graphic」を見ると良いですよ。。
詳しい見方は・・・こちらから

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日の朝は台風前のお散歩が出来てラッキーだったルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:23
│Comments(24)
2014年10月10日
木曜日のルビ・シュリ。。
昨日の木曜日・・・早朝から元気なシュリ~

実は・・・起きてきてすぐに私の膝の上・・・いやいや、お腹の上に座ってました(爆)
ルビー姉さんは・・・なかなかケージから出て来なかったのですが、なぜかと言うと・・・外は雨が降っていたのですよ・・・。。
彼女は雨がわかるようで、雨降りの時はご飯が出来上がるまでの間、ケージの中でまったりしてることが多いのですよ

でもね、ご飯が出来上がれば、呼ばなくても・・・やって来ます(爆)
で、食べた後は胃捻転(こちらから)の予防でゆっくり体を休ませるのですけど、ルビー姉さんはソファーでへそ天してました

で、そうこうしてるうちに外も明るくなった上に雨も上がったので、朝のお散歩へ行きました~

雨上がりでいまいちな空でしたけど、ちゃんと朝のお散歩が出来て良かった~

そして、私が仕事に行くまではのんびり過ごしていたルビ・シュリ~


でも、ケージには全く嫌がらずにちゃんと入ってくれますし、「狭いケージで可哀そう」なんて言う方たちもいますけど、そんなことも無いのですよ

ふたりにとっては、それぞれのケージの中が最終的な自分だけのテリトリーなので、誰にも邪魔されずにリラックスして眠ることが出来る場所になってるようですし

ルビ・シュリは、お留守番の時と夜寝る時は、それぞれのケージの中です

で・・・仕事から戻ると、ベランダの柵の補強工事の音が凄くて・・・。。
おまけに、オスプレイも嫌な重低音を響かせて、何機も飛んでくるし・・・あっ、夜もうるさく飛んで来ましたよ・・・

でも、ふたりは気にも留めていなかったようでした~(笑)
そうそう、台風の影響で・・・また養生シートを外すそうです。。
工事の作業員のみなさんも、本当にご苦労様です

そして、夜はルビパパの病院へ行って戻って来て、それからふたりと遊んでいたら、シュリがシートにオシッコをしたのでシートを取り替える時にイタズラ~(笑)
今はこういうことをしても何もしてきませんが、若いころにこんなことしていたら・・・すぐにボロボロにされていたことでしょう

昨日から、すでに結構な強風になっている那覇・・・。。
Super Typhoon


みなさん、油断せずに早めの台風対策を~


・・・と言うことで

台風情報
台風19号(ヴォンフォン)。。
今後の情報に注意しましょうね~
台風19号の情報はこちらから
================================
米軍の台風情報はこちらから
※米軍の情報は、「Super Typhoon 19W (Vongfong)」の「TC Warning Graphic」を見ると良いですよ。。
詳しい見方は・・・こちらから

引き続きSOSの記事です

遠く旭川に住むブログ友のボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキーのルイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています


ボビーままさんのブログはこちらから

わんわんパラダイス
とにかく、1日も早く元気に戻って来ますように


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も相変わらずだったルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at
05:23