てぃーだブログ › バセンジー「ルビー&シュリ」の沖縄生活徒然日記 › 鼻が良く利くガチマヤ~(^^)

2014年10月19日

鼻が良く利くガチマヤ~(^^)

鼻が良く利くガチマヤ~(^^)鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
昨日の土曜日・・・朝は少し肌寒い感じでしたけど、お散歩には気持ち良い朝になりましたGOOD


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
昨日は給油所のおじさんにも、タイミング良くたくさんナデナデしてもらえて、すごくご満悦だったふたりでした~ピース (前日はお休みで、いなかったですからね・・・。。)
手が空いている時は、甘えるふたり嬉しそうに迎えてくれるので、とてもありがたいですニコニコ


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
でね、水分補給なかなかしてくれないふたりのために、お散歩後などはあの手この手で水分を摂らせるようにしてるのですけど、今回フードを注文するのと一緒にヤギミルクも注文ピース
高いので、たまにしか飲ませてあげられないですけどね~ベー


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
で、ペットボトルヤギミルクの粉を入れてシャカシャカ~びっくり
説明に書いてあった通り、きれいに溶けました~GOOD
丁度小さ目のペットボトルがあったので活用したのですけど・・・この写真を見ると、なんだか赤ちゃんの哺乳瓶みたいです(笑)


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
あっ、飲ませる時は・・・さらに水で薄めて~(笑)
でも、それでも美味しそうに飲んでくれましたピース


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
そして、ご飯の後・・・ルビ子さんたら、またゴソゴソしながらへそ天~(笑)


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
で、窓を全開・・・って、網戸だけだとカリカリしちゃうと嫌なので、すのこバリケード状態(爆)
ベランダが解放されるまで・・・我慢ねあかんべー


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
でも、恨めしそうな顔して見ちゃうわかるな~。。
私も洗濯物を外に干したいし・・・浴室乾燥は・・・雨の日だけで十分です汗
それに・・・布団も干したいな~びっくり!!
お日様の匂い恋しいですタラ~


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
そして、夕飯の時フードが無くなったので新しいのを出して来たら・・・ふたりしてクンクンフガフガ(笑)
まだ開けていないのに、鼻が利き過ぎ~ベー


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
特に・・・シュリはしつこいしあかんべー
鼻も利くけど、おまけにガチマヤ~な証拠かも(笑)


鼻が良く利くガチマヤ~(^^)
ちなみに・・・今ルビ・シュリが食べてるフードはこれです。。
ワイソンオプチマルアダルト 右 こちらから
今までは、ボッシュ(こちらから)ベルカンド(こちらから)ワイソンを、ローテーションさせながら食べさせていたのですが、最近はワイソンの中(オプティマアダルト、アナジェン、エピゲン チキン)でローテーションさせていますピース

でも、フード選びって難しいですよね。。
どんなに良いフードでも、ワンコによって合う合わないってありますし。。
ルビ・シュリも、最初は大変でしたよ~。。
フードによっては、ルビーは大丈夫でもシュリはお腹が緩くなるとか・・・その逆パターンとか。。
なので、昔はいろいろフードジプシーをして大変でした・・・汗
それと・・・たかがフードって言う方たちもいますけど、そのフードによって毛艶や皮膚の状態なども全然違ってきますしね。。
本当にフード選びって大変だと思います。。

私には完全な手作り食を作ることは無理なので、フードに馬肉や鶏のササミや野菜、豆腐や納豆などその時々にトッピングしてます。。
中には、完全な手作り食にされている飼い主さんもいらっしゃいますよね~ピース
本当に凄いなぁ~って思いますびっくり!!
だって、適当に残飯を与えるのと、犬の栄養学をきちんと勉強した上でカロリーやバランスを計算してサプリメントも利用して・・って感じで作るのは全然違いますしね。。
でも、ワンコによっていろいろで、 病気で医療食を食べてるワンコもいるでしょうし、逆にフードにアレルギーがあるから手作り食を・・・という場合もあるでしょうし。。
私はフード派・手作り派・・・どっちも肯定も否定もしません(^^)
どちらも、ワンコ自身の事情や飼い主さんの事情とかでいろいろですし、ワンコに対しての愛情は変わらないでしょ。。

あっ、そうそう・・・私は、いざという時(非常時や飼い主の病気など)の時を考えて、ふたりにはわざとドッグフードだけを食べさせる時もあります。。
私は自分が「悪性リンパ腫」の治療の入院の時に、一時的に信頼できる方にふたりをお願いした経験がありますから。。
そんな時は、ドライフードのみで過ごしました。。
もちろん、ガチマヤ~なふたりは、フードだけでも全然平気で平らげてくれますけどね(笑)

これを読んで、「たかが犬のご飯なのに・・・」って思われる方もいらっしゃるでしょうけど、ワンコだって大切な家族なのですよびっくり!!
だから、飼い主さんがそれぞれ自分で出来る範囲(無理なことをしても、長続きしないので)で、いろいろ考えるのですニコニコ



鼻が良く利くガチマヤ~(^^)

引き続きSOSの記事ですコレ!

遠く旭川に住むブログ友ボビーままさんのお宅のワンちゃん、ヨーキールイちゃんが自宅のお庭から行方不明のままになっています汗
鼻が良く利くガチマヤ~(^^)

ボビーままさんのブログはこちらから 
      下
わんわんパラダイス

ルイちゃんが1日も早く元気に戻って来ますようにと願うばかりですびっくり!!

鼻が良く利くガチマヤ~(^^)



みなさん、いつもポチっとありがとうございますびっくり!!
相変わらず鼻だけは良く利くルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いしますあしあとピンク

にほんブログ村 犬ブログ バセンジーへ 


Posted by kuuga(ルビママ) at 05:55│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます♪

ルビーちゃんもシュリちゃんも、大好きなおじさんにナデナデしてもらって、幸せそうな顔していますね(^^)
また、ヤギミルクを見つめるふたりの目!かわいい!
シュリちゃんは、やっぱり赤ちゃん顔している気がします(^^)
ヤギミルクって高いですよね(泣)
フーはお水だけでも飲むので(笑)、値段を見て止めました。
ご飯もそうだけれど、ワンコって荷物来た時、自分のものってすぐにわかると思いませんか??
フーなんか、先日ハフマンさんから首輪とリードを買ったのですけれど・・・、美味しくもないのに、袋をクンクンして、「わたしの!わたしの!」って大騒ぎ(無言で)。
なんでわかるのかなぁ・・・。
シュリちゃんもご飯を見つめる目は真剣そのものですし♪ガチマヤバンザイです!
ご飯のこともちゃんと考えてもらって、幸せなルビーちゃんとシュリちゃんだと思います。

お天気いいのに、ベランダに出られないって、つらいでしょう。そうそう、お布団も干したくなっちゃうし、やっぱり太陽の香りにフンフンしたいですよね。
後少し~~~!

ルビママさん、よい休日を~~!
Posted by フギュ~ at 2014年10月19日 06:34
おはようございます。
やぎミルク、そんなのがあるんですね。おいしいのかしら。
フードジプシーわかるなあ。なに食べさせるか、だーれも教えてくれないんだもん。うちも悩んでましたが、最近はアイムスで落ち着いています。手に入れやすいし、値段もまあまあ。少し犬がくさい気もしますが、それほどでもありません。
ルビシュリちゃんは高級フードを食べているんですね。(うらやましい~、クララの声)
今日もいい天気になりそう。よい休日を!!
Posted by ちばおハムちばおハム at 2014年10月19日 08:04
おはようございます(^o^)vルビママさん

先ずはお礼m(__)m
ルビママさんの記事のお陰で 台風で忘れていた(。>д<)フィラリアの薬 ごんくろにあげました。助かりました!有り難う御座います。

そしてフード
家はドックフード キャットフードしかあげません。

くろべーはアレルギー体質なので その用のフードオンリー
ごんたはビタワン たまに他のもあげますが ドックフードです。
ニャン達は医療食の子が4匹 あとは 国産品を選んであげています!

手作りは・・・・私が続けられないのであげていません。

猫に魚をあげる方もいらっしゃいますがあげるのに躊躇してます。
人それぞれでいいんですよね♪
なんか この記事を読み 安心しました。有り難う御座います。
Posted by mikoMAMAmikoMAMA at 2014年10月19日 08:19
◆フギュ~さん、こんにちは!!

昨日は給油所のおじさんにたくさんナデナデしてもらえましたよ~!!
タイミングが悪いと、給油中だったりで・・・(^^;
・・・って、仕事中なのですから仕方がないですものね~。。

そうそう、ヤギミルクは高いですよ~!!
なので、しょっちゅうは無理なのですよね(^^;
家も普通に水を飲んでくれると良いのですけど、よっぽどじゃないと飲まないので・・・。。
お水はいつでも飲めるようにしてあるのですけどね・・・(^^;

そうそう、家なんてルビ・シュリのものじゃなくてもクンクン攻撃が入りますよ~(笑)
何が来たのか、厳しいチェックです(^^;

おおー、ハフマンさんの首輪とリードを新調されたのですね~!!
家もそろそろ新しくしたいと思ってるのですよー。。
注文しないと~!!(^^)

今日も良いお天気の那覇~。。
ベランダの工事は来週には終わるようです!!
・・・今でも出られないことはないのですけど・・・。。
でも、やっぱり「ダメ」と言われてるので、守らないといけないですもね!!
特に・・・ふたりの場合は・・・(><)

早くお日様の香りのする布団に寝たいです!!
やっぱり気持ち良いですものね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 10:00
◆ちばおハムさん、こんにちは!!

ワンコには普通の牛乳を飲ませると、お腹を壊す子が多いのですよ~。。
なので、犬専用のミルクが売ってるのでしょうね~!!
基本的に一番良いのがヤギミルクなのですけど、高いのでなかなか・・・(^^;
たまの贅沢ってやつですね(笑)

フードはねぇ・・・どんなに良いと言われてるものでも、自分にワンコに合わなければ「良いフード」じゃないのですよね(^^;
でも、フード一つで耳のよごれとか、毛や皮膚の状態が違ってきますし、本当に合うものを探すのは一苦労ですよね(^^;

今日も良い天気ですね~!!
早朝お散歩は気持ち良く歩いて来れましたよ~!!
ちばおハムさんも、楽しい1日を~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 10:06
こんにちは。

私もフードジプシー経験者です(笑)

ドライフード→治療食→治療食・ドライフード・手作り食の混合→手作り食のみ

と こんな経緯です(笑)

ワンちゃんの食事や病気に対する考え方は
飼い主さんが「これが最善!」と思っていれば
それがいいと思います。
そこに愛があればね!
それぞれの環境がありますもの!

だから ママさんの考え方に同意します!(笑)

生きている時もそうですが
その後の考え方も…。

愛があれば きっとそれが正解ですよね(笑)
Posted by 花子ママ at 2014年10月19日 10:15
◆mikoMAMAさん、こんにちは!!

いえいえ、そんな・・・。。
でも、記事が役立ったのなら良かったです(^^)
フィラリアの薬の件は、食べさせた翌日にブログに載せていたのですけど、今回はバタバタしていて記事にしてなかったのですよー。。
なので、ご心配してくださった方がいて(^^)
これまたありがたいことですよね!!

ね~、ワンコもニャンコもいろいろですよね!!
mikoMAMAさんのお宅は、フードも一種類に絞れないので大変でしょうね~。。
でも、ちゃんとそれぞれのワンニャンちゃんたちのことを考えてあげてるのですもの!!
フードだけだって、全然OKだと思いますよ!!
それでみんな元気にしてるのですし(^^)v
ご飯のことを聞くと、みなさんそれぞれですよね!!
でも、私はそれで良いと思ってます!!
どっちが良い悪いなんてこと、測れないですもの!!

私も、完全手作り食は続けられないので・・・(笑)
時間的にも経済的にも・・・そして何よりも栄養学とかカロリー計算なんてのが大の苦手~(^^;
それが一番の理由です(笑)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 10:16
◆花子ママさん、こんにちは!!

花子ママさんも、フードジプシーの経験ありなんですね~!!
やっぱり、みなさん同じような経験してるのですねー。。

そうそう、ワンコの食や健康に対しては、飼い主さんそれぞれの考えがありますし、みなさん環境も違いますし、どれがベストなんてこと測れないですものね!!
それに、可愛いわが子に対しては、みなさんそれぞれに想いは同じでしょうし!!
やっぱり「愛」ですよ「愛」!!(^^)
手作りじゃないから愛が無い・・・そんなことは絶対にありませんから~!!
きっと、みなさんもいろいろ試してみてるんじゃないかな~って。。
我が家も同じですよ~!!(笑)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 10:24
こんにちは!
のんびりしてますか〜?

ルビ子さん、おでこ撫でられて気持ちよさそうですね!

バセンジーってあまり水飲まない子多いですよね。
うめもよっぽど暑いときくらいしか飲まないです。
るうもそうなので、ごはんはスープごはんが多いです。

最近、うめは黒豆茶にはまっていて、黒豆茶だとガブガブ飲むんですよ〜
カフェイン入ってないから、わんこ大丈夫だと思うのですけど。。。
へんなわんこです。
Posted by うめママ at 2014年10月19日 12:56
◆うめママさん、こんにちは!!

おかげさまでお昼からはのんびりで~す!!

そうなのですよ~、シュリもそうなのですけど、おでこからマズルにかけてのラインは、とても気持ち良いみたいですよ~!!(笑)

ですよね~、バセってお水を飲まない子が多いですよね~。。
まあ、急にガブガブ飲みすぎても・・・ファンコニーの心配もあるので要注意ですけど(><)
家も、ご飯に水分を入れることも多いですよ~!!
毎年のワンドックで・・・ふたりとも「脱水気味・・・」って出ちゃうので・・・(涙)

おおーっ、黒豆茶が良いのですね~!!
家も試してみようかな~!!
ノンカフェインなら大丈夫ですものね!!
家は時々、ご飯にルイボスティーをかける時もありますよ~!!
獣医さんにも確認して、ノンカフェインのお茶なら大丈夫って言われてますので(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 13:41
ルビママさん、こんにちは(^o^)
ルビーちゃんの手がパーになっているところが人間みたいです(笑)可愛い〜
いつも自由に出ていたベランダに出られないのは人間もわんこもストレスかもしれませんね。
工事のお兄さんたち、頑張って〜(笑)
うちは基本的にドライフードですが、料理の時に切った野菜をあげたり、お肉をさっと湯通ししてあげたりしています。
オヤツ感覚かな。
愛情と知識があれば大丈夫ですよね。
朝夕、冷えたりしますがルビママさん、体調に気をつけてくださいね。
Posted by メープルメープルメープルメープル at 2014年10月19日 14:19
こんにちはー。

わんこって、水飲んでる雰囲気あるけど、

ルビ&シュリが特別飲まないのかな?

それとも、バセンジーがあんまり飲まないのかな?

ミルクだと飲むんだー(笑)

もう、贅沢さんねー(*^^*)あはは

なでなでしてもらってる時のお顔が

甘えん坊さんモードを全開でかわいいね♪
Posted by :*:天使ちゃん:*::*:天使ちゃん:*: at 2014年10月19日 15:34
◆メープルメープルさん、こんにちは!!

ルビー、半分伸びをしてる感じなので、手が開いていたのかもしれません(^^)
でも・・・汚い肉球で・・・(笑)

そうなのですよー、良いお天気で陽が当たってるから余計に出たいみたいで・・・(^^;
ベランダの柵自体の補強工事は済んでいるのですけど、まだ足場も組まれてますし、お隣さんとの境目の板を外して、工事のお兄さんたちも行き来してますから・・・。。
でも、あと数日の我慢になりました!!
台風で遅れちゃったりしましたけど、もうすぐルビ・シュリがベランダに出られる日がやって来ます!!(^^)

ね~、ワンコやニャンコのご飯も、みなさんいろいろですものね!!
時々「こうじゃなきゃいけない」と、持論を押し付けてくるような飼い主さんもいますけど、考え方は様々ですし、押し付けてはいけないって思います。。

本当に朝晩は涼しくなってきましたよね~!!
昼間は太陽が照りつけると暑いですけど・・・(^^;
こういう時期って風邪を引いたりすることも多いので、メープルメープルさんも、ご自愛くださいね~!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 17:03
◆天使ちゃんさん、こんにちは!!

そうですよねー、ワンコって水をガブガブ飲む印象あるのにね~(^^;
バセンジーってあまり飲まない子が多いのですよ~。。
でも、それが急にガブガブ飲み始めて、多飲多尿になると・・・ファンコニー症候群という、バセンジーの遺伝病の可能性が高くなる・・・なんてこともあるのですよー。。
飲まな過ぎても困りますけど、飲み過ぎても困る~(><)

ね~、ミルクだと飲む・・・贅沢でしょ(-"-)
でもね、ふたりとも獣医さんにも水分を摂るように言われてるので・・・。。
本当にあの手この手で摂取させてます(^^;

今朝は・・・外国人の観光客さんに対して、外面良子になってたルビ・シュリです(笑)
でも・・・シュリは「good boy」って言われちゃったですよ(爆)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 17:16
ルビママさん、休みの日はパソコンに向かう時間がなくて
いっつも遅くからのコメントすみません<m(__)m>

ルビ・シュリちゃん、大好きな給油所のおじさんに
たくさんナデナデしてもらえてよかったですね(*^^)v
うちのサンも相変わらず水分を摂らないのでフードにお水を入れてあげてます(;´∀`)
ルビママさんに教えてもらってヤギミルクも試したのに
途中からはまた飲まなくなってしまって今は飲ませてません。
ペットボトルが哺乳瓶に見えたので、思わずワンコ用の
哺乳瓶なのかな?って思ってしまいました(笑)

それと昨日、読谷でやっていたやちむん市に行ったのですが
なんとそこでルビ・シュリちゃんのお友だちワンコの
アルテミスちゃんとガブリエルくんに会いました‼
何度かブログで見たことがあったので絶対そうだ!と
思わずその場でルビママさんのブログを確認(笑)
ワンコ連れがたくさんいましたがその中でも存在感があって、大人しくて本当に可愛かったです♪
そこでアルテミスちゃんが私の足にスリスリ(#^^#)
帰ったらうちのサンのクンクンチェックがいつもと違って念入りでした。
試しに違う足を出してみたら、すぐスリスリした足を
クンクンしてました(笑)
いつかルビ・シュリちゃんに会えたらいいなぁとずっと思ってるのですが、お友だちワンコさんに会えて
なんだか嬉しい一日になりました。
Posted by かまぁかまぁ at 2014年10月19日 22:11
◆かまぁさん、こんばんは!!

いえいえ、全然気にしないでくださいね~!!
コメントはありがたいですよ~!!

ね~、小さなペットボトル(名前は忘れちゃったのですが、ミルクコーヒーの飲料だったと思います。。)なのですけど、何かに役立つかな~と思って、捨てないでおいたのですよ~(笑)
写真で見たら、哺乳瓶みたいに見えて・・・笑っちゃいました~(笑)

サンくん、飲まなくなっちゃったのですね~(^^;
でも、普通にお水を飲むなら、それで良いですもの!!
飲まないと、あの手この手で・・・(><)
ご飯に水分を足したりもしていますよ~!!

おおー、やちむん市で、ガブくん&アルちゃんに会ったのですね~!!(^^)
そうなのですよ~、ふたりともとっても良い子なのですよ~!!
ルビ・シュリとは大違いで・・・(^^;
特にアルちゃんはスリスリ上手です!!
バセットが2匹ですし、大きいから目立ちますよね~!!
ガブ父さんが連れていたのでしょうけど、彼も大きい(怒られちゃうかな(笑))ですし~!!(^^)

サンくん、「誰だ!?」って思って、クンクンチェックが厳しかったのかも~(^^)
ガブ・アルちゃんの背中・・・サンくんなら乗れちゃいますよね~!!(^^)
大きいけど優しいから、サンくんが居たらすぐにお友達になれたと思いますよ~!!

ね~、かまぁさんのお宅とは、場所もそんなに遠くではないと思いますし、狭い沖縄ですからきっとバッタリ!!なんてこともありえますよね(^^)
そんな時は絶対に声をかけてくださいね~!!(^^)v
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2014年10月19日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。