
2014年07月12日
何気ない日常が幸せ。。
昨日の金曜日・・・早朝からセミの合唱が始まり、「うるさい」・・・って思ったのですが、でも・・・これがルビ・シュリ地方の夏の光景の一つ。。
早い時は5月下旬~6月上旬には鳴きだすのに、今年は本当に遅かったな~って感じです。。
で、いつもの公園・・・この木は何でしょう

台風でやられちゃって、枝が折れて飛んじゃっていたり、葉っぱが落ちてるだけでなく、残ってる枝の葉も塩害を受けたのか、茶色くなっちゃってます

実はこの木は「ムラサキソシンカ」(こちらから)。。
葉が羊の蹄のような形をしてるので、羊蹄木(ようていぼく)の名前でご存知の方が多いかもしれません




花が咲く時期になると、こんな感じで、これは台風でやられた上の写真の木の花が咲いてる時期の写真です

早く元気に復活してくれますように~

そして、お散歩後半・・・シュリがキツネ顔に変身して歩いていると・・・。。
前方にキジバトさんが一羽。。
どうやら足を怪我してるみたいで・・・

で、近くには・・・ニャンコ先生が。。
そうです、ニャンコ先生はキジバトさん狙いのようで・・・

そして、嫌な予感がしたのですが・・・この後ニャンコ先生は、キジバトさんに狙いを定めで猛ダッシュ

うわっ


足は怪我をしていたようでしたけど・・・羽は大丈夫だったようです。。
あ~、良かった

で、ルビ・シュリは・・・じーっと見てるだけでした~。。
そして、仕事に行って夕方戻ったのですが、一息ついているとふたりがやってきて・・・。。
シュリはお散歩に行きたそうでしたけど、外はまだまだ暑くて・・・お散歩なんて出来る時間じゃありません

なので、朝出来なかった掃除を~と思って、「お掃除するよ~

何故かと言うと・・・それは、ルビ子さんが掃除機が大嫌いだから~(爆)

でも、動いていない掃除機には強気

で・・・少しイタズラして、「ウィ~ン」って声を出して、掃除機を動かすと・・・すっ飛んで逃げるルビー姉さんでした~(笑)
な~んて、おバカなことをやってますが、こういう何気ない日常を過ごせることは、幸せなことですよね~

台風や地震などをはじめ、いろいろなことで大変な思いをされてる方たちを思えは、本当にそう思います。。
そうそう、今朝も4時22分の福島県沖を震源とする地震で、福島・宮城・岩手に津波注意報が出ていて・・・。。
避難勧告や避難指示も・・・。。
とにかく、被害が出ないことを祈ります。。
で・・・マリアナ諸島にある熱帯低気圧が、台風に変わりそうなんだそうです。。
今度は影響がないことを祈りましょう


みなさん、いつもポチっとありがとうございます

昨日も平穏無事に過ごせたルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします



Posted by kuuga(ルビママ) at 05:24