てぃーだブログ › バセンジー「ルビー&シュリ」の沖縄生活徒然日記 › 人間だったらお年頃・・・。。

2009年02月11日

人間だったらお年頃・・・。。

人間だったらお年頃・・・。。
朝ケージから出ると、伸びーーーで始まるルビ・シュリの1日ニコニコ


人間だったらお年頃・・・。。
昨日も一生懸命お散歩で歩きましたピース
そういえば、シュリはやはり代謝が良いようで、普段からよく動くルビ子と一緒に一生懸命なお散歩をしてるので、痩せやすいんじゃないか・・・と獣医さんも言っていました。。
ルビ子さんは基本的にはまったり派だから・・・ベー
スレンダーなシュリですが、彼女の方がルビーよりご飯の量も多いのですよー(^^;


人間だったらお年頃・・・。。
お散歩の後は・・・ベランダへ(笑)


人間だったらお年頃・・・。。

人間だったらお年頃・・・。。
シュリは短時間で部屋に戻りますが、ルビ子さんは場所を変えながらぐーたらが続きます。。


人間だったらお年頃・・・。。
そういえば、いつも病院でもらう薬の袋の裏に印刷してある年齢の表を見ると、人間でいうとルビ子さんは23歳でシュリは18歳。。
ん~、お年頃な歳なのねーっニコニコ


人間だったらお年頃・・・。。
でも、ぐーたらルビ子さんを見ていると・・・すでにもうオバサンと化しているような・・・(笑)


人間だったらお年頃・・・。。
そしてシュリは・・・いつまでもイタズラばかりのお子ちゃまから脱出できません汗


人間だったらお年頃・・・。。
そして10日の昨日は、ルビ・シュリのフィラリアの薬の日でした。。
大きさが違う(もちろん体重の重いルビ子さんが大きい方)ので、万が一相手のを取っちゃうなんてことがおきるといけないので、小さくして間違えないように交互に食べさせます。。


人間だったらお年頃・・・。。

人間だったらお年頃・・・。。
ルビーもシュリも、いつものように美味しそうに食べてくれましたニコニコ
このふたりは・・・色気より食い気ですっタラ~
絶対に・・・お年頃のお嬢様にはなれませんっガ-ン
を見てもわかるけど、お嬢様って柄じゃ無いしね~あかんべー(笑)




色気より食い気のルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとよろしくお願いしますあしあとピンク
にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ  


  • LINEで送る


Posted by kuuga(ルビママ) at 18:03│Comments(12)
この記事へのコメント
お年頃のお嬢さん二人なんですねー。
個性があって、美人なお嬢さん達。人間だったら悪い虫がつかないかと心配でしょうがないところですねー。^^
ルビシュリちゃんが個性あふれるキャラなのは、ブログをみていると手に取るように分かって本当に面白いです。
ルビママさんがよぉく二人を見ていて、キャラを把握しているからなんでしょうねー。愛情いっぱいなんですね。

シュリちゃんの黒毛・・・ツヤツヤでとっても綺麗です♪
Posted by うめちょりん at 2009年02月11日 18:55
まぁ、20代からおばさんの人もいるけどさ!!
ルビ子さんは、どうよ~
ちょっとまだキャピキャピしてても良いはずだよ~

あっ!メグは1歳から「おばさん」だった!!
今もいびきかきながら腹だして寝てるもん(>_<)

ルイは3歳そろそろ落ち着いて将来を見つめる時期・・・
な~んも見つめてないよ~

まぁお互い「元気が一番!!」という事で・・・
ママさんも・・・私も・・・
Posted by ボビーまま at 2009年02月11日 19:30
うめちょりんさん、こんばんは!!
我が家の2バセは・・・美人ではないですよーっ(笑)
でも、めちゃめちゃ個性的です!!
人間だったら悪い虫がつかないように!ですが、ふたりの場合は・・・ノミ・ダニがつかないように・・・ですねっ(爆)
とにかくルビーはまったりで、シュリはやんちゃ・・・。。
しょっちゅうドタバタ走り回ってガウガウもするし、やっぱり「お嬢さん」なんて言葉は・・・似合いませーん(笑)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月11日 22:16
ボビーままさん、こんばんは!!
20代でおばさん・・・ちょっと辛いなっ(^^;
メグちゃんは1歳からおばさんなのー?
そんなのお父ちゃんが聞いたら怒っちゃうよー(笑)
ルイちゃんも3歳かぁ~。。
身体が小さいと、いつまでも子供に見えちゃうんじゃない??

そうだねー、何はなくても「元気が一番!」だよねー!!
人間もワンコもみんな同じさぁー(^^)v
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月11日 22:30
あら…ルビ子さん♪
うちの娘も、この夏23歳になりますのよ〜
家に居る時の娘は…
『まるでルビ子さん』(笑)オッサン度が増してます!そして…お出掛けの時は…『キャピキャピのシュリさん』に変身して出掛けます
お年頃の娘が二人もいると何かと心配です事ね〜
(ひとりオッサン…か…)(爆)
二人共とっても可愛いよ(*^^*)
Posted by キッシー at 2009年02月11日 23:19
キッシーさん、こんばんは!!
娘さんって「ルビ子+シュリ÷2」なの~っ(笑)
・・・って、そんなの娘さんが聞いたら怒っちゃうぞー!!

家の年頃の娘にとって心配なのは、悪い虫がつくこと。。
でも、その悪い虫って・・・ノミとかダニとか・・・(^^;
まあ、つかないように予防線はってるから心配ないけどねーっ(笑)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月11日 23:41
シュリちゃんの伸びーっがかわいいです♪
ルビ子さんのおばさん化は、まだいいですよ。
うちのはおじさん化ですから。。。(涙
沖縄だとフィラリアの薬は年中必要なのですね。
Posted by うめママ at 2009年02月12日 00:32
うめママさん、こんばんは!!
うめちゃん・・・おじさん化って・・・(^^;
ええーっ、うめちゃんはどう見ても「おじさん」じゃないですよー!!

ねぇ、うめちゃん、うめちゃんは可愛い女の子だよねー!!

そうなんです、沖縄はフィラリアの薬は1年中必要なんですよー!!
暖かい土地だから仕方がないですよねー。。
でも、ちゃんとケアしていれば予防でますから!!(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月12日 01:01
こんにちは、さざんです。
うちのクロべぇは、注射?薬?
狂犬病予防は受けていると思うんですが・・・
最近、黒い毛が生え変わるためなのか(スーパーサイヤ人「ドラゴンボールより」)おしりの部分から徐々に茶色に変化していますが。もしかして病気なの?
クロベぇは、捨て犬でした。里犬の会?までいくと、そこで是非養ってあげて下さいと言われたので、さざん家にきて約1年になります。年齢は、わかりませんが楽しいさざん家の一員です。大切にしようと・・・
Posted by さざんさざん at 2009年02月12日 09:16
さざんさん、こんにちは!!
ワンちゃんって、冬毛の時と夏毛の時と場所によって色が変わる子いますよー(^^)
クロちゃんもそうなのかもしれないですねー!!
今本島ではパルボ(昔でいう・・・犬ぽっくり病)が流行ってるので、気をつけてくださいねー!!
この時期さくら前線と同じように北から南へ南下してきてるそうです(><)
クロちゃん捨てられていたワンちゃんだったのですかー。。
でも、さざんさんのお家に引き取られて、今は幸せですねー!!
よかった~(^^)
いっぱいいっぱい可愛がってあげてくださいねー!!
大切な家族ですものねー!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月12日 09:35
ルビーちゃんもシュリちゃんも人間でいうとお年頃なんですね。食い気も大事です。シュリちゃんの伸びーは気持ちいいのが伝わってきました。ベランダでのお昼寝も。

ベルは15歳だから88歳だあ!休みの日は、何度も散歩を要求する元気さで、私の運動不足解消を助けてくれています。歩くのは気持ちいいですよね。
Posted by ひろ at 2009年02月12日 11:31
ひろさん、こんにちは!!
ルビ・シュリも一応はお年頃・・・(^^)
でも、相変わらずのふたりですから・・・(笑)
この時期は丸まって寝てるので、朝起きると一番最初にやることは・・・伸びーーーっ!です(^^)
暑くなると手足を伸ばして寝てますよー(笑)

ベルちゃん15歳・・・そっかー、人間でいうと88歳!!
すごいなぁー!!
まだまだ元気いっぱいなんですねー♪
確かに、ワンコがいるとよく歩くようになりますよねー!!
家も運動不足解消に少しは役立っているのかも(^^)
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2009年02月12日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。