ヤギとの遭遇(^^)
昨日の
木曜日・・・
台風が東に逸れてくれて、
雨も無く穏やかな朝を迎えた那覇。。
とは言え、
台風の影響が何もないわけではなく、早朝は
少し強めの風がありましたが、
お散歩もちゃんと出来ました~
で・・・
お散歩の時に、シュリが
急に反応・・・。。
最初は
ニャンコ先生って思ったのですが、
ニャンコの姿は無くて・・・。。
シュリが気にしてる方を
よく見たら・・・なんと、大きな
ヒージャ-(ヤギ)がいるではないですか~
するとルビーも気が付いて、ふたりで
背中の毛をモヒモヒしながら
大興奮
ヤギさんの方はと言うと・・・
いたって冷静・・・(笑)
「ヤギですけど・・・何か」ってなぐらいの感じでしたよ(笑)
しかし・・・ここにヤギなんていたのかな~
いつも通るのに、今までは全然気が付かなかったのですよー。。
それとも、最近になって飼われたのか・・・。。
それにしても、けっこう大きなヤギさんでしたよ~
沖縄ではヤギを飼うお宅は珍しいわけではありません。。
ヤギを食べる食文化もあります。。
(こちらから)
もちろんペットとして飼われてる場合もありますけど・・・
でも、どちらにしろ・・・那覇市内でヤギを見かけるのは、やっぱり今は珍しいのですよ
そして、昨日は
遅番だったので、
仕事に行く前にルビ・シュリの
ササミジャーキーを
焼いて・・・って、焼きあがると
呼んでも無いのにやって来たふたり~(笑)
冷めてから、
一口ずつだけあげました
で、
仕事から戻りふたりを
ケージから出すと、
ベランダに出たがって・・・。。
ベランダに出て行ったルビー姉さんは
大あくび~(笑)
すると・・・いつものように、シュリが
割り込んで来ました
ルビーはその後も、
ベランダで
ウダウダしていたのですけど、
急に雨が降ってきたので、
部屋の中に入ってもらいましたよ~。。
昨日は台風11号の影響で、晴れ間もあれば急にザーッと雨が降って来たりのお天気でした・・・。。
私も仕事帰りに日傘を差していたのですが、気が付けば雨傘替わりになってましたし
まあ、とんでもなく激しい雨じゃなかったので、晴雨兼用できる日傘で大丈夫でしたけど、激しい雨の時は・・・ダメですしね~。。
<台風情報>
台風11号(ハーロン)・・・北上していますが、南北の大東島のみなさんは大丈夫でしょうか
大東島方面は昨日の朝6時ごろから暴風域に入って、今日のお昼ごろにようやくと暴風域を抜けるようですねー。。
長い時間の暴風域・・・大きな被害が出ていなければ良いですけど・・・。。
おかげ様で沖縄本島は暴風域を逃れたので、ひどい影響は出ていません。。
それでもやはり強風で、離島への船は欠航したままになっています。。
そして、この台風は日本列島を縦断しそうな感じですので、今後の進路に注意してみなさん油断しないようにしてくださいね
情報は・・・
こちらから &
こちらから(見方は
こちらから)
おまけ
昨日ルビー姉さんが、急に
私の腕を
ベローンと
舐めてきました(笑)
こういう時って、いつも
陶酔した顔になるので
笑えますよ~
今日8月8日~8月10日までの3日間、沖縄では旧盆
(こちらから)&
(こちらから)になります。。
初日の今日は、ご先祖様を迎えるウンケー。。
ウンケージューシー(沖縄風炊き込みご飯)を食べるご家庭も多いのでしょうね
旧盆中は、みなさんお忙しく過ごされるのでしょうね。。
ちなみに・・・私は旧盆の3日間は仕事がお休みなので、のんびり過ごしたいと思います
みなさん、いつもポチっとありがとうございます
大きなヤギさんにびっくりだったルビ・シュリに、今日も応援ポチっとクリックよろしくお願いします