月一のウマウマ♪
昨日の
木曜日・・・久しぶりに
シュリがケージから出てくるところが
撮れました~(笑)
で、
ソファーの上で、
身だしなみチェック
彼女も
一応女の子だし・・・(爆)
でも・・・
大あくびの顔が
これじゃあね~
鼻が曲がっちゃってるし(爆)
で・・・
そんなこんなしていたら、ルビーも
ようやくケージから出てきました~
そして、昨日は
のんびりと
朝のお散歩へ~
朝から
太陽サンサンで、
お天気が良かったのですが、実は
雨上がりの朝だったのですよー。。
なので、まだ
日陰や
公園はまだ
濡れたままだったので、
公園はスルーしちゃいました
でも、
空は青空で、お散歩後半は
気温も上昇してました。。
そして、またまた大量の
アマリリスを
発見~
きれいですよね~
そして、戻って来てから、いつもの
足洗いの刑(笑)に処せられ、お散歩後の
水分補給をした後に・・・
ベランダに
太陽が当たり始めると、いつもの
日向ぼっこを開始していたふたり~
で、昨日は
毎月10日の、ルビ・シュリの
フィラリア予防の薬の日でした~
でね、
準備していたら、
日向ぼっこしてたはずのふたりが・・・(笑)
そして、昨日も
ちゃんと食べてくれましたよ~
これで、
今月も忘れずに投与終了~
しかし、
おかわりを
要求されても困りますが、
そのぐらい美味しいってことなのでしょうかね~
薬なのにね・・・(笑)
そして、
日向ぼっこしていたルビ子さんは・・・
暑くなったらしくて、部屋に入って
クールダウン(笑)
これが始まると、
気温が上がって来てるという
証拠なのかもしれません
おまけ
昨日、
鹿児島の奄美群島の一つ、
加計呂麻島で
ハブに噛まれて亡くなられた方がいました。。
こちらから
これから、
ハブが活発に動きだす季節になりますし、
みなさんも気を付けましょうね~
ハブに注意 こちらから
ルビ・シュリ地方、今まで「ハブが出た」という話は聞いたことは無いのですけど、油断せずに注意しようと思います。。
沖縄県内もこういう注意の看板がある場所もけっこうあります。。
なので・・・そういう場所は、草刈も頻繁にしてほしいところですよね。。
みなさん、いつもポチっとありがとうございます
月に1度のウマウマで、フィラリア予防も万全なルビ・シュリに、今日も応援ポチっとよろしくお願いします