タイリッジバックドッグに挑む!?(^^)

kuuga(ルビママ)

2010年05月13日 13:19


水曜日の那覇は青空が広がり良いお天気の1日になりました
でも、おふたりさんが散歩中はまだ雲が多くて・・・途中でが・・・
雨宿りをする場所がなかったため、お散歩の写真も撮らずに駆け足で戻ってくるはめに(涙)
その後はでぃーだかんかんになったのに・・・



昨日の「笑っていいとも」に吉川ひなのちゃんが愛犬と出ていたのですが、テレビにくぎ付け状態のルビ・シュリ(笑)
どこの子だろう?って見ていたのかな~


そして、夕方ルビパパの病院から戻り、お世話になってるハウスドッグさんと病院へ行きました
ハウスドッグさんでは、いつもの馬肉ノニの発酵果肉を購入~
そしていろいろ話をしてるうちに、ルビ・シュリとタイリッジバックドッグを遊ばせてみようということになって・・・。。

タイリッジバッグドッグ・・・詳細はこ こ と こ こをクリックしてね



まずは、タイリッジの中でも小柄な女の子が登場
ルビーもシュリも背中の毛をモヒモヒさせながら・・・(笑)
気の強いシュリはシャーシャー





次に身体の大きめな女の子が登場
やっぱりシュリはシャーシャーと・・・(^^;





で、最後は男の子が登場
またまたシュリはシャーシャーと挑んで・・・
本当にシュリは気が強い・・・
でも、何度かガウってガウられてを繰り返していたら、だんだんシュリが後ずさりを・・・(笑)
徐々に自分より強い子だという認識をしてきたらしいです。。
写真だと大きく見えませんが、タイリッジバッグドッグって大き目なワンコなんですよ~
そしてバセンジー同様に額にシワがあります(^^)

また次に行った時も一緒に遊ばせて、シュリの気の強さを改善してもらいたいですね~(^^;
(ハウスドッグさんには、この3匹ちゃんの他にもまだまだタイリッジがいるのですよ~)
ルビ子さんは平和主義者なのか・・・最初は背中の毛をモヒモヒさせましたが、全然挑んで行きませんでした
最初から勝てない相手だってことを理解してるのかな・・・(笑)
それともただの弱々か・・・(^^;



で、その足でこれまたお世話になっている病院へ行き、爪切り・耳掃除・肛門腺絞り&ついでにフロントラインもつけてもらって(^^)
(でも、ふたりとも耳の中はきれいだったので掃除する必要は無しでした。。)
病院ではルビ子さんがガウリますが、昨日はそれも無く静かに終了~(笑)
シュリはもともと病院ではいい子ちゃんと化します

シュリは体重が先月より250グラム落ちたのに、ルビ子さんたったの50グラムしか落ちてない
・・・って言うか落ちてるうちに入らないじゃんっ(汗)
先生曰く、ルビーは栄養を吸収しやすいタイプなんだそうです。「ルビちゃんも一応くびれはある(笑)けど、体格自体ががっしり系・・・」って・・・(爆)
ご飯の量、シュリと同じ・・・っていうか気持ち少なめなのにね~



夜、ルビーとじゃれながら「爪見せて~」なんてやっていたのですけど、まるで幽霊のようなポーズに(笑)
ルビーは血管の部分が長くて・・・



昨日は病院でも良い子にしていたルビ子さん、いつもそうならいいのに~(笑)
病院へ行くのは好きなのですが、診察台へ上がるとビビってガウルルビ子さんです・・・



シュリはなぜか自分より強そうな子に挑むところがあるよね~(><)
でも、不思議なことにドッグランでリードをつけていない時は、そう言うことはめったにないのですよ・・・。。
つながれている時は強気になっちゃうのかな~。。
もしかして、飼い主が守ってくれるって思っちゃうのかもしれないですね~



強いんだか弱いんだかよくわからないルビ・シュリですが、今日も応援ポチっとよろしくお願いします